越冬のためにやってくるタゲリを見たのは昨シーズンが初めてでした
それも探し歩いての事でしたが今シーズンは別の鳥を 求めて出かけた先でよく見かけました 「えぇ~、タゲリってこんなにどこでも見れるの?」 「だってさ~、昨シーズンはあんなに苦労して探したじゃん」 なにはともあれ光があたると光沢のある羽と冠羽が格好いいタゲリを何回も見れたんだからね。 タゲリはチドリ科、タゲリ属で全長30センチ程の綺麗な鳥さんです ”お願いそれ以上近寄らないで、ピントが合わなくなりから”と云いながら ![]() ちょっとだけサービスしましょうか?と言った言わないはご想像にお任せします ![]() ![]() ![]() タゲリの飛びは初めてです ![]() 立派な冠羽でしょ、先端の曲線はまるでワイヤーでも入っているようです ![]() Nikon D300 AF-S Nikkor ED 600mm F4D II(IF) 今回も車内からの撮影でしたが鳥も安心してかもうこれ以上近くに来ないで 何て贅沢な事を云いながらの鳥見のひと時でした
by guranma2
| 2012-01-26 21:30
| 野鳥
|
Comments(12)
おはようございます
綺麗な羽の色 惚れ惚れしてしまいます・・・
Like
グランマさん、こんにちは。
コリャ又綺麗で派手な出で立ちの鳥さんですね? タモリじゃなくてタゲリというのですね・・・・ すぐ近くまで来てくれるなんて、人間に慣れているのですね? 特に、上の3枚が綺麗に写っています!! ![]() ![]() ![]()
るーちゃん様 こんばんは・
綺麗でしょ! 複雑な色分けがよくできるものだといつも思うんですよ タモリじゃなくってタゲリですよ こちらではケリって云う鳥もいますが余り被写体の対象に なっていないようなんですよ、 たったひと文字タが入っただけでえらい違いです。 >すぐ近くまで来てくれるなんて・・ 外に出ていると遠くの方へ行ったり飛んでしまいますから 車の中でじっと近づいてくるのを待っているんです ![]()
韋駄天様 こんばんは・
冠羽が特徴のタゲリを韋駄天さんにも 一度見てほしいですよ タゲリは姿を見せて撮ると近くに来てくれませんし 下手をすれば飛んで行ってしまいますから タゲリを見つけると車内で近くに来てくれるのを ジッとまっているんですよ 車がブラインド代わりと云う所でしょうか。 鳥の名前は私も未だによく解らずネットで調べたり 人から聞いたりしているんですよ。 あっ、本は買いましたが載っていない物があったり 夏羽と冬羽で違ってしまう鳥もいますからね・・・難しいです ![]() ![]() ![]()
nori様 こんばんは・
タゲリ・・ ありがとうございます この鳥も光に左右される鳥さんですよね 中々思うようには撮れませんが・ 車内からの撮影は窮屈で大変ですが ブラインド代わりになるのか待っていると どんどん近寄ってきてくれました ![]() ![]()
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
MパパBlog Craziness ki... まるまる家 ha3n ブログ Feel the Wind びっと飴 そのひそのとき 散歩道 デジカメ散歩悠々 Yashio840 Ph... kawasemikoの気... 想い出カメラ オソロの写真集 るーちゃん日々雑感 ケンケン&ミントの鳥撮り... タグ
アカショウビン
アカゲラ アオゲラ アオバズク アトリ アリスイ アオジ アカウソ アオバト アジサシ アオサギ アマサギ アマツバメ アネハヅル イナバビタキ イスカ イワヒバリ イヌワシ イソヒヨドリ ウタツグミ ウグイス ウスアカヤマドリ ウミスズメ エナガ オガワコマドリ オオワシ オオアカゲラ オオマシコ オオルリ オオジシギ オオアカハラ オオタカ オジロビタキ オナガ オオハム オシドリ オオアジサシ オウゴンチョウ カラアカハラ カラムクドリ カンムリワシ カササギ カワセミ カワラヒワ カケス カヤクグリ カワガラス キクイタダキ キビタキ キマユムシクイ キレンジャク キセキレイ クロサギ クロツグミ クロジ クビワキンクロ ケリ コミミズク コルリ コマドリ コオリガモコオリガモ ゴジュウカラ コチョウゲンボウ コムクドリ コアジサシ コゲラ コチドリ コジュケイ コハクチョウ コクチョウ コアオアシシギ サンコウチョウ サバンナシトド シベリアハヤブサ シロハラ シロハラクイナ シマアジ シノリガモ シジュウカラ ジョウビタキ セイタカシギ セグロセキレイ ソリハシセイタカシギ タゲリ タマシギ タカブシギ タンチョウヅル チョウゲンボウ ツクシガモ ツリスガラ トラフズク トモエガモ トラツグミ ナベヅル ニシオジロビタキ ニューナイスズメ ノハラツグミ ノビタキ ノゴマ ノスリ ハヤブサ ハイイロチュウヒ ハギマシコ ハリオアマツバメ ハチジョウツグミ ハジロカイツブリ ヒレンジャク ブッポウソウ ベニマシコ ベニヒワ ホシガラス ホシムクドリ ホオジロ ホオアカ ホオジロカンムリヅル マミジロ マヒワ マミチャジナイ マガン ミサゴ ミソサザイ ミヤマホオジロ ミコアイサ ミヤコドリ ムギマキ メジロガモ メジロ メリケンキアシシギ モズ ヤマセミ ユリカモメ ヨシゴイ ルリビタキ ルリガシラセイキチョウ レンカク 外部リンク
以前の記事
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
タグ
カワセミ(49)
|
ファン申請 |
||