8月10日木曽川河畔で開催された花火大会に行ってきました。
4艘の船から打ち上げられる花火は3000発・・ 3号玉とスターマインが中心で規模こそ大きくはありませんが 鵜飼い船とライトアップされた国宝犬山城を同時に見る事が出来ますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下四枚はカメラ内合成をして見ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() Nikon D2x AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) コンデジ花火モードで動画を撮り比べるために F550EXRをデジ一のアクセサリーシューにDMC-TZ7はグランパに頼んでいました。 F550EXR動画はプレビュー後誤って削除してしまいましたが感じとしてはDMC-TZ7の方が良いような気がします
by guranma2
| 2011-08-12 10:06
| 花火
|
Comments(14)
こんにちは^^
やはり、鳥を撮っても、花火を撮っても グランマさんは、お上手ですねぇ~~~ こうゆうのはセンスだから どうやっても、亀さんじゃ、追いつきませんね(滝汗) あ、それとコンデジで花火モードで動画! 来年の課題として、、、メモしましたよ、、、ふふふ
Like
ライトアップされた犬山城と鵜飼い船と花火打ち上げ・・・・・
3つの主題を狙って良い花火写真・・・上手いもんだなぁー・・・ 動画は映像に音が加わっただけなのに、圧倒的な迫力ですね? 更に作品をYou Tubeにアップして・・・・ 感動ものでした・・・・・!!!
おはようございます
花火撮るときはやはり三脚必要でしょうね・・・
こんにちは
なんと素敵なシーンでしょう 華やか花火とライトアップされた犬山城 川では鵜飼いも行われていたのですね 鵜は花火の音を怖がらないのでしょうか 動画もいいですね〜 なるほど花火は静止画より動画のほうが撮りやすいかもしれませんね ![]()
15日の花火大会お越し頂いたんですね。
諏訪湖の花火如何でしたか?地形的条件で音響効果が素晴らしいかったかとおもいます。 素晴らしい動画撮影されましたね。私もUPしてございます。お時間取れました折にでも覗いてみてください。2部構成にしてあります、今日の処1部のみですが、明日2部をUPする予定です。 ![]()
亀三郎様 こんにちは・
花火シーズンになると毎年近場を数か所に行っているんですよ 今年はちょっと遠出をして諏訪の花火に行ってきました。 コンデジの動画も結構いけると思いますよ。 来年は撮ってみてくださいませね。 あっ、その時にお願いを一つ・・ 亀さんの声で実況中継をしていただけると最高なんですがネ。 ![]()
nikojisan 様 こんにちは・
今年はロングラン花火もありましたので当日には撮れない 場所など数か所でも撮ってみたんですよ。 コンデジ動画も結構いけると思い最近はこのモードを 結構使っているんですよ。 ![]()
yodogawasyuhen 様 こんにちは・
大都会と違ってここではまだまだ写真を撮るのには良い環境 ではないかと思っています。 カメラの機能は咄嗟に切り替えるのになれていなくって 取説を取り出しメモをして持参しているんですよ。 ![]() ![]()
imno1 様 こんにちは・
>花火撮りはなんと云っても場所取りから・・ 駐車場の心配や場所取と花火は大変ですね。 >何だかふと犬山城と岐阜城と・ 鵜飼いとお城と言うと岐阜の方が知られていますものね。 でも良い場所でしょ。 来年キープしましょうか? ![]()
yuta様 こんにちは・
犬山鵜飼は340年余の歴史があり6月1日~10月15日 まで毎夜行われているんですよ。 >鵜は花火の音を怖がらないのでしょうか・・ どうなんでしょうね~?・・ ロングラン花火の時に鵜飼い船の近くで見ていましたが 怖がって暴れる様子もなかった様に思います。 ![]()
とんちの写真館様 こんにちは・
初めての諏訪の花火は会場の対岸からでしたがゆったりと 楽しむ事が出来ました。 中でも水上スターマインには思わず声が出てしまいました。 後ほどとんちの写真館さんの所にもお邪魔させていただきます
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
MパパBlog Craziness ki... まるまる家 ha3n ブログ Feel the Wind びっと飴 そのひそのとき 散歩道 デジカメ散歩悠々 Yashio840 Ph... kawasemikoの気... 想い出カメラ オソロの写真集 るーちゃん日々雑感 ケンケン&ミントの鳥撮り... タグ
アカショウビン
アカゲラ アオゲラ アオバズク アトリ アリスイ アオジ アカウソ アオバト アジサシ アオサギ アマサギ アマツバメ アネハヅル イナバビタキ イスカ イワヒバリ イヌワシ イソヒヨドリ ウタツグミ ウグイス ウスアカヤマドリ ウミスズメ エナガ オガワコマドリ オオワシ オオアカゲラ オオマシコ オオルリ オオジシギ オオアカハラ オオタカ オジロビタキ オナガ オオハム オシドリ オオアジサシ オウゴンチョウ カラアカハラ カラムクドリ カンムリワシ カササギ カワセミ カワラヒワ カケス カヤクグリ カワガラス キクイタダキ キビタキ キマユムシクイ キレンジャク キセキレイ クロサギ クロツグミ クロジ クビワキンクロ ケリ コミミズク コルリ コマドリ コオリガモコオリガモ ゴジュウカラ コチョウゲンボウ コムクドリ コアジサシ コゲラ コチドリ コジュケイ コハクチョウ コクチョウ コアオアシシギ サンコウチョウ サバンナシトド シベリアハヤブサ シロハラ シロハラクイナ シマアジ シノリガモ シジュウカラ ジョウビタキ セイタカシギ セグロセキレイ ソリハシセイタカシギ タゲリ タマシギ タカブシギ タンチョウヅル チョウゲンボウ ツクシガモ ツリスガラ トラフズク トモエガモ トラツグミ ナベヅル ニシオジロビタキ ニューナイスズメ ノハラツグミ ノビタキ ノゴマ ノスリ ハヤブサ ハイイロチュウヒ ハギマシコ ハリオアマツバメ ハチジョウツグミ ハジロカイツブリ ヒレンジャク ブッポウソウ ベニマシコ ベニヒワ ホシガラス ホシムクドリ ホオジロ ホオアカ ホオジロカンムリヅル マミジロ マヒワ マミチャジナイ マガン ミサゴ ミソサザイ ミヤマホオジロ ミコアイサ ミヤコドリ ムギマキ メジロガモ メジロ メリケンキアシシギ モズ ヤマセミ ユリカモメ ヨシゴイ ルリビタキ ルリガシラセイキチョウ レンカク 外部リンク
以前の記事
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
タグ
カワセミ(49)
|
ファン申請 |
||