ブッポウソウが見られるというT村に行ってきました。
ここは役場の通気口での巣営が有名になっていますが 聞こえてくるのは「カラスに襲われた」という悲しい話でした。 早朝に一度姿を見たもののそのあとはさっぱりで場所を移動・ 橋に取り付けてある巣箱で雛が誕生しているようで餌を咥えて 親鳥が来ますが距離が遠すぎます。 初めてのブッポウソウは大トリミングの証拠写真です。 ![]() 雛への餌を咥えて待機中・・ ![]() お尻を向けてごめん・・ ![]() 大きな口をあけて欠伸かな?・・・逆光の中で ![]() 飛んだ~~!! ![]() 1枚目から3枚目まではNikon D300 AF-S Nikkor ED 600mm F4D II(IF) 1・4テレコン 4枚目と5枚目はNikon D300 AF-S Nikkor ED 600mm F4D II(IF) パソコンの調子が悪く子供にリカバリをしてもらいソフトを入れたりして やっとブログの更新をしました。 気ままな更新になりますがよろしくお付き合いくださいませ・・ ・
by guranma2
| 2009-07-16 00:42
| 野鳥
|
Comments(6)
『ブッポウソウ』と聞くと小学校の頃の国語の教科書を必ず思い出すンですよ。
「姿のブッポウソウ」と「声のブッポウソウ」。 前者は勿論、グランマさんのこの写真の鳥。後者は『コノハズク』ですね。 "ブッポーソー、ブッポーソー"と、きれいな鳴き声だからきっとその姿もきれいなのだ、と、この鳥が鳴き声の主だと間違えられたと云う内容でした。 愛知県鳳来寺が舞台の随筆でした。 つまらん古いことを覚えてるのは老けた証拠ですネ(笑 最後の飛び立った写真、ナイスタイミング(^-^)//""パチパチ
Like
![]()
おひさしぶりです。
最近 お会いしませんねー。 このごろ 撮る話題が少なく どうしようと思っていましたら 友より 「オコジョ」は? と、聞かれ 何それ! 「イタチのような かわいい小動物」 早速 調べてみたら 奥飛騨温泉郷に 居るみたいですよ。 それ以上は データ不足で わからず。 ![]()
< imno1 様>
こんにちは・・ >愛知県鳳来寺が・・ ここのブッポウソウのことは知っていましたが・・ imno1 さんは記憶力抜群なんですね。 私なんて昨日のことも思い出せずということが ありますから小学校のことなんて遠い記憶の中に・・・(笑) >最後の飛び立った写真・・ 逆光気味でしたので心配でしたがなんとか色が 出ていました、ありがとうございます。 ![]()
< kaya 様>
こんにちは・・ >ブッポウソウ今年はいけずじまいです・・ 別のところへでもお出かけでしたか?・・ 私は初めてでしたが結構遠いですね。 >カラスにやられたのですか・・ 聞いた話ですからはっきりとはわかりませんが ごみ出しをしていたおばあちゃんから 「去年はいっぱい飛んでいたのに今年は駄目だね せっかく遠いところから来てくれたのにな~」と やさしい声をかけてもらいましたよ・・ >飛んでいるところとっても素敵!・・ 飛翔姿を撮るのは難しくって・・・ なんとか飛び出しのところが一枚だけとれていました。 ありがとうございます。 ![]()
< オソロ 様>
こんにちは・・ ご訪問いただきありがとうございます。 >最近 お会いしませんねー・・ 最初は「えっ、誰かしら?」と思いましたが・・・ゴメンナサイ。 あの公園にもいっていないのでお会いする機会がないですね・・ またどこかへご一緒できるといいですね、よろしくですよ。 >「オコジョ」は?・・・ 言葉は聞いたような気もありますが本当にいるんですね。 奥飛騨温泉郷に・・・後で調べてみます。
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
MパパBlog Craziness ki... まるまる家 ha3n ブログ Feel the Wind びっと飴 そのひそのとき 散歩道 デジカメ散歩悠々 Yashio840 Ph... kawasemikoの気... 想い出カメラ オソロの写真集 るーちゃん日々雑感 ケンケン&ミントの鳥撮り... タグ
アカショウビン
アカゲラ アオゲラ アオバズク アトリ アリスイ アオジ アカウソ アオバト アジサシ アオサギ アマサギ アマツバメ アネハヅル イナバビタキ イスカ イワヒバリ イヌワシ イソヒヨドリ ウタツグミ ウグイス ウスアカヤマドリ ウミスズメ エナガ オガワコマドリ オオワシ オオアカゲラ オオマシコ オオルリ オオジシギ オオアカハラ オオタカ オジロビタキ オナガ オオハム オシドリ オオアジサシ オウゴンチョウ カラアカハラ カラムクドリ カンムリワシ カササギ カワセミ カワラヒワ カケス カヤクグリ カワガラス キクイタダキ キビタキ キマユムシクイ キレンジャク キセキレイ クロサギ クロツグミ クロジ クビワキンクロ ケリ コミミズク コルリ コマドリ コオリガモコオリガモ ゴジュウカラ コチョウゲンボウ コムクドリ コアジサシ コゲラ コチドリ コジュケイ コハクチョウ コクチョウ コアオアシシギ サンコウチョウ サバンナシトド シベリアハヤブサ シロハラ シロハラクイナ シマアジ シノリガモ シジュウカラ ジョウビタキ セイタカシギ セグロセキレイ ソリハシセイタカシギ タゲリ タマシギ タカブシギ タンチョウヅル チョウゲンボウ ツクシガモ ツリスガラ トラフズク トモエガモ トラツグミ ナベヅル ニシオジロビタキ ニューナイスズメ ノハラツグミ ノビタキ ノゴマ ノスリ ハヤブサ ハイイロチュウヒ ハギマシコ ハリオアマツバメ ハチジョウツグミ ハジロカイツブリ ヒレンジャク ブッポウソウ ベニマシコ ベニヒワ ホシガラス ホシムクドリ ホオジロ ホオアカ ホオジロカンムリヅル マミジロ マヒワ マミチャジナイ マガン ミサゴ ミソサザイ ミヤマホオジロ ミコアイサ ミヤコドリ ムギマキ メジロガモ メジロ メリケンキアシシギ モズ ヤマセミ ユリカモメ ヨシゴイ ルリビタキ ルリガシラセイキチョウ レンカク 外部リンク
以前の記事
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
タグ
カワセミ(49)
|
ファン申請 |
||